投稿

9月, 2013の投稿を表示しています

LibreOfficeの数式エディタで、余白が狭くて数式が表示しきれていない場合の対処法

イメージ
例えば   hat H と入力すれば、本来ならHの上に「^」が付いて表示されるはずだが、どうも余白が狭くて と出力されてしまう。 ということで、どうやら数式を表示する余白が狭いことが原因のようなので、余白を広くしてみる。 書式 → 間隔 → 分類 → 余白 と選ぶ(下の画像参照)。 「分類」をクリック ↓   リストの中から一番下の「余白」を選択 ↓ で、この画面の「上」となっているところを広げてやればよい。例えば1.00mmと設定してやれば とちゃんと「^」が付いた状態で表示される。

LibreOfficeの数式エディタで入力したまま出力する方法

イメージ
LibreOfficeの数式エディタで   int x dx と入力すると、intが変換されて  と出力される。 ここでintを変換させないで、そのまま出力してもらいたい場合は、出力したい部分を「"」で囲ってやればよい。   "int" x dx と入力すれば と出力される。 intをイタリックにしたければ   ital "int" x dx と入力すれば となる。 intのフォントがsansになっているようでバランスが悪いが、これは書式の設定でテキストに割り当てられているフォントを変更してやればよい。

Nexus7(2013)にau Wi-Fi SPOTの設定をする

auのスマホ使ってると、 au Wi-Fi SPOT で、いろんなお店でWiFi接続ができますね。で、このサービス、スマホ以外にもう一台、PC or タブレットが利用できます。 で、今回、自分のNexus7に設定してみました。 必要なもの ・au Wi-Fi接続ツール(Google Playからダウンロード) ・au ID ・パスワード 設定方法はこちら、なんですけど、ちょっとこの手順とは異なる箇所がありました。 http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/wifi-spot/usage/tablet-android/ 手順の後半の方で、au IDとパスワードを入力してログインをするときに、スマホの方にSMSが飛んできてそこで認証するようになっていました。 また、認証後、Nexus7の方の画面が全然変化がないので、ログインをもう一回押すと、またスマホに認証のSMSが飛んでしまいます。 どうやら、Nexus7でログインしてスマホで認証した後で、Nexus7の画面をしばらく放置する必要があるようです。自分の場合は数分かかって次の画面に飛びました。 え〜と、これでNexus7でもau Wi-Fi SPOTが使えるようになったはずです(まだ試してない)。スマホのテザリングでもいいんですけど、いろんなお店でau Wi-Fi SPOTが使えるようになってきているので、そっちを利用した方がいろいろ便利かなぁと思います。

pythonでsin関数データを吐き出してみる

イメージ
 pythonでsin関数の2次元データを吐き出すテスト #coding:utf-8 import math f = open('test01.txt','w') for tmp in range(361):     f.write(str(tmp) + ', ' + str(math.sin(tmp*2*math.pi/360)) + '\n') f.flush() f.close() 出てきたデータファイルをgnuplotでプロットすると以下のようになる。 <解説> import math で数学関数を使えるようにする。 0°〜360°までプロットするために、for文にはrangeで361個のデータのリストを作る。 writeメソッドは文字列が書き込みされるので、数字データをstrで文字列に変換する。 横軸はあえて度で出力するようにした。まぁラジアンで出したい場合は、ちょっと編集してやればよいが。 型変換をしっかりやりたい場合はtmpをfloatで少数型に変換してやればよい。

Nexus7(2013)用に買ったもの各種

Nexus7(2013)を買ったんですけど、その他にアクセサリーをちょこちょこっと揃えました。まぁメモ程度にちょっと書いておきます。 液晶保護フィルム。個人的には傷防止というより、指紋、蛍光灯の映り込み防止のために買いました。Nexus7を裸のまま電車内とかで使ったとき、蛍光灯の映り込みが気になったっていうのがありましたので。あと、裸ではガラス面の指紋が結構気になる。 この製品はノングレアのためか貼り付けると若干画面の精細さ、鮮やかさが落ちる印象です。ちょっと人によっては、満足できないかもしれないですなぁ。あと先日のブログで書いた貼り付け失敗した製品はこれではないです。 後述するように、このフィルム、タッチペンの滑りが悪くなるようです。タッチペンの種類によるかもしれませんが。 衝撃吸収ケース。Nexus7を裸のままでカバンに放り込むのはちょっとアレだったので、7インチタブレット用のケースを買いました。ただ、この製品は Nexus7専用というわけではないので、横が狭いNexus7では横幅が若干余ります。ちとデカい(厚みも若干あり)。まぁNexus7が余裕で入るの で、よしとしましょう。 タブレット用スタンド。電子書籍を読むときにNexus7を持ち続けるのは疲れるので、こういう製品があると助かります。この商品はiPad用になってますけど、Nexus7でも使えました。ただ、ちょっとNexus7の厚さでは、受けのパッドへの収まりが若干悪いです。ほんとに若干といったレベルなので、気にならないかもですけど。 縦置きでも横置きでも使えまし、角度調整も可。折り畳んで持ち歩るけるのもいいですね。 タッチペン。こういう製品って初めて買ったんですけど、思ったよりペン先が太いんですね。家電量販店で他のメーカーのペンを見ても同じような太さで した。手書きメモやお絵かきアプリで使ってますけど、う〜ん、微妙な線がうまく書けない…。大ざっぱに書く分には問題ないんですけどねぇ。ペン先が細い製 品ってないものかしらね? あと、画面へのタッチの反応が若干鈍いときがありますな。他の製品のレビュー見ても似たような意見が出てたので、タッチペンってのはそういうものなのかもしれないですけど。このへんは慣れの問題ですかなぁ? それと液晶保護フィルム貼った後だと、ペンの滑りが若

液晶保護フィルム貼り付け失敗(´・ω・`)

実はNexus7(2013)買ってあるんですよ。で、いろいろと遊んでたら、画面に結構指紋が付いちゃうんですよね。電源つけてる時は画面が光ってるんで、特に気にならないんですけど、スリープにしてるときにどうしても目立っちゃう。 というわけで、指紋防止機能のある液晶保護フィルムなるモノを買って貼り付けてみました。 で、貼り付け自体はすんなりいったんですけど、なんか画面の真ん中辺にホコリが入っちゃってたんですよね。一回フィルムを剥がしてみると、どうやらフィルムにホコリが貼り付いてた模様。う〜ん、なんとか取れないかなぁ?と思って、付属していたクリーニングクロスで拭いてみたらあら不思議!クリーニングクロスの繊維がペッタリとフィルムにくっついちゃったじゃありませんか! (´・ω・`) …おいおい。余計悪化してるがな…。 こういうときって確かフィルムを水洗いすればよかったような覚えが!と若干あやしい記憶を頼りに水洗いしてみましたが…。 ホコリは取れません…。 でもって、水洗いして残った水をティッシュで拭いたら、今度はティッシュの繊維がフィルムに貼り付いちゃいました〜。う〜ん…。さらに悪化…。 その後、何回か水洗いしたりしたんですけど、全然ホコリは取れず…。 最後にダメもとで食器洗い用のスポンジでゴシゴシしたら、フィルム全体に細かいキズができちゃいました…。 (´・ω・`) とりあえず、落ち着いてそれをNexus7に貼り付けてみると、あら不思議!やっぱりキズだらけに見えますね! うん…、まぁそうだよね…。 ここまでやっちゃったらもうダメですね…。1080円がゴミと化した瞬間でした。

スポンサーリンク